The Sculpting Class
”Shape from the Mind”
こころを彫る授業

自分を知る。感じる。そして向き合う。そんな機会に出会えるのがこころを彫る授業。石と向き合うことで目に見えない自身のこころが少しづつ”かたち”になっていく。ここにしかないとっておきの授業。
こころを彫る授業
【場所】
美唄市落合町栄町
(アルテピアッツァ美唄内 ストゥディオアルテ)
【アクセス】
道央自動車道(美唄
IC)から道道
135号美唄富良野線を
我路方面へ車で約
5分
【日 時】
毎月第
1土曜・日曜日
10:
00~
16:
00
【料 金】
一般(白大理石)
15,000円
(軟石)
10,000円
高/大学生(白大理石)
10,000円
(軟石)
6,000円
中学生以下(白大理石)
9000円
(軟石)
5,000円
【参加方法】
ご参加はお電話での申込となります。
(申込多数の場合は抽選となります
)
○
TEL/0126-63-3137
Ceramic art
陶芸体験

日本の伝統工芸を体験できる体験交流館では、手びねりや絵付けなどを手軽に楽しめる施設となっている。また、熱効率に定評のある登り窯の迫力や独自の仕上がりは見学も含め体験してほしい。
体験交流館
場所/東明町
3区
TEL/
0126-63-3332
営業時間/
10時~
18時
休館日/毎週火曜日、年末年始
※要予約、陶芸体験、教室は別途料金が掛かります。
Agriculture
農業体験

あの頃のように日差しのもとで土に触れ、風を感じる。美唄の主要産業である農業から、実った食材を自ら収穫して美味しくいただく。まさに” いただきます”を体験する。
[主要体験]
アスパラ狩り/ハスカップ狩り
ハスカップ狩り
【場所】
市内農園
7箇所
北農園(北 晶子
) 美唄市豊葦町3区 0126-67-2840
田島農園(田島 茂
) 美唄市光珠内町南 0126-67-2382
真野農園(真野 家光
) 美唄市豊葦町4区 0126-67-2737
高橋農園(高橋 廣
) 美唄市豊葦町1区 0126-67-2628
菊池農園(菊地 秀樹
) 美唄市豊葦町2区 0126-67-2489
佐藤農園(佐藤 美佐子
) 美唄市豊葦町3区 0126-67-2242
<令和3年は農園は行わない>
佐久間農園(佐久間 富男
) 美唄市豊葦町1区 0126-67-2427
【体験可能時期】
6月下旬頃~
7月中旬頃まで
(終了時期は予定です。ハスカップがなくなり次第終了となります。)
【開園時間】
7時~
17時まで
【料 金】
お客様収穫ハスカップ・・・・・・
1キロ:
1,100円
収穫済みハスカップ販売価格・・・
1キロ:
2,000円
※入場料は無料です。
【お問い合わせ】
峰延農業協同組合(JAみねのぶ)
販売企画課
電話:
0126-
67-
2115
Workshop bracelet
腕輪守りづくり
Sample studio
サンプル工房
Experience studio
体験工房よ~いDON